• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【バイオサイエンス学科】【ロボット学科】 合同就職出陣式を行いました!

    再来年に卒業する学生の就職活動がいよいよ始まります :a4:
     
    それに先立って、企業への就職を目指すバイオサイエンス学科・ロボット学科の学生を対象に「就職活動 出陣式」を行いました!
     

     
    本校にはキャリアセンターという就職活動を応援する部署があります。
    まずはキャリアセンターの使い方や、さっそく始められる企業研究の方法をご紹介 :a7:
     
    そのあとは、今年度の内定第1号の先輩や、学校推薦で内定をGETした先輩に経験談を交えていろんなアドバイスをもらいました :a11:
     

     
    ☆     面接ではリラックスして、自分に正直に答えること。
    ☆     不採用は会社に合わなかっただけ。自分が悪いわけじゃない!落ち込まないこと。
    ☆     聞き上手になる。質問の意図をよく理解すること。 
     
    さすが、早くから内定をいただいている先輩方は自己分析もきちんとできていて、突然の質問に対してもすらすらと答えることができます!
     
    アドバイスの内容はもちろんですが、堂々と受け答えする姿勢も参考になったようです。
     

     
    みんなメモをとりながら真剣です :b1:3
     
    最後に今日の感想を踏まえ、『決意表明』を書いてもらいました :c15:
     
    代表として2人に、みんなの前で読み上げてもらいました!
     
    今回の出陣式の感想としてこのようなことが書かれていました。
    ○     早く活動しないといけないと思った!
    ○     今までの考え方は甘かったと感じた!
    ○     今日からさっそく行動を始めていきたい!
     
    実際に当日の昼休みにはキャリアセンターへ多くの学生が訪れ、過去の求人票や、業界四季報などの資料に目を通していました。
    今回の出陣式が学生にとって、就職活動を始める良いきっかけとなったようでした :c14:
     
    卒業してから定年になるまで、長い時間を職場という環境で過ごすことになります。
    できるだけ自分に合った雰囲気で、やりたい仕事ができ、より良い企業で働きたいですよね :a6:
     
    就職試験に再試験はありません :c12: 追試験もありません :c12:
     
    1度きりのチャンスで、自分の運命の企業に採用をいただくために万全の準備をしてほしいと思います  :c11:
     
     
    「花の咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く」
     
    今のうちに『業界』『企業』『自分』をしっかり研究して、チャンスを掴みましょうね!!
    私たちは雨の日も風の日も、最後までみなさんを支えていきます :b5:
     
    キャリアセター : 河野

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー