• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【鍼灸師学科】 ~不眠症に効くツボはどこ!?~

    まだまだ暑くて寝苦しい夜が続いてますね。みなさんは、夜ぐっすり眠れていますか?
    今日は寝られない夜にぜひ試していただきたい、不眠症に効くツボをご紹介します :a8:
    1
    不眠症に効果のあるのは、かかとの真ん中にある『失眠(しつみん)』というツボです。
    『失眠』とは漢字のごとく『失った眠り』、つまり『不眠症』に効果があります。
    暑くて寝苦しい夜や、冷房で冷え切った足を暖めることにも使えます。
    ポイントとしては「熱さを感じるまで直接灸」
    お灸は市販のものでも大丈夫ですが、皮膚の厚いかかとにあるツボなので、なかなか熱が伝わりにくいです。
    お灸ができない時は少し強めの圧で刺激を与えてみてください  :c14:
    ボールペンのお尻を使うと上手に押せますよ!
     
    人生の1/3は睡眠が占めていると言われております。
    『失眠』のお灸で素敵な睡眠ライフを!
    そしてお灸男子、お灸女子を鍼灸スポーツ学科鍼灸師学科で目指しましょう!
     
    鍼灸師学科 花原

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー