• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【臨床工学技士科】 ~初秋の国家試験対策!~

    3年生が臨む、『第28回 臨床工学技士 国家試験』は平成27年3月1日に行われる予定です :c15:
    一部の学生からは「来年3月なんてまだまだ日がある・・・?」なんて声も聞こえてきますが・・・
    いえいえ、もう国家試験はそこまで来ています!9月22日(月)で国家試験の160日前となりました。
    11n
    国家試験に向けて意識を高め知識をつけるため、夏休み明けの9月8日から5日間、毎年恒例の国家試験対策授業を行いました!
    内容は、主に工学分野の復習
    これからどのように勉強していけば良いかというアドバイスも含めて授業を行いました。
    ある学生は、
    電気・電子工学が苦手なのですが、今の時期にしっかり復習できてよかったです!
    国家試験に絶対通りたいので、毎日勉強を続けています。3月までがんばります!!」
    と意気込みを語ってくれました :a8:
    実は、電気・電子工学を苦手とする学生は意外にも多いのです :c15:
    でもしっかり理解すれば、とてもおもしろい分野ですよ :b4:
    今回の講義をしっかり復習しておいてくださいね(^^)
    12
    秋は勉強がはかどる涼しい季節です! :b11:
    確かな実力を身に付けて、成績UPを目指しましょう :c11:
    国家試験に合格し、来年4月からは臨床工学技士として活躍することを目標に、これからの半年間大変だけど共に頑張りましょう!!
    教職員一同、応援しています!
    臨床工学技士科 南部・籔中

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー