ブログ

blog

【臨床工学技士科】 授業を紹介!~電気工学実習~

臨床工学技士科では、卒業後に病院の臨床現場で即戦力として活躍できる人材を養成するため、最新の知識や技術を習得することを目的に、学生たちは様々な実習科目を受講します。
今回はその実習科目の中で、電気工学実習の様子を紹介します!
2
 
この実習は、電気工学の講義で学んだ内容について、電気的な現象を実際に確認し、理解を深めていくとともに、実験の手順を考え、レポートをいかにまとめるかという方法についても身に付けていきます。
5
 
理論値とは違う値が出たり、うまく表示されないなど、様々な問題が生じた時にどのように対処すればよいか、なぜそのようになったのかを考える力も養うことができます。
 
電圧計や電流計、オシロスコープ(電気の波を計測する装置)など、様々な計測機器の使い方も習得していき、電気回路を製作してハンダ付けの方法も学びます。
知識を深め自分のものとするため、悪戦苦闘しながらも、学生たちは頑張って取り組んでいます! :a2:
3 4
電気工学の知識と技術があれば、病院で医療機器にトラブルが発生してもすぐに対処でき、患者さんも安心して治療や診断を受けられます :b4:
後期の実習も張り切っていきましょう(^^)
臨床工学技士科 萩野・籔中

オープンキャンパス・資料請求はこちら

ブログ カテゴリー