• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【ロボット専攻】 ロボット開発企業のご紹介 ~川崎重工~

    こんにちは!ロボット専攻の松本です。
    さて、恒例になってきた「ロボット開発企業のご紹介ブログ」です♪
     
    第3回目は・・・「川崎重工業(株)」!!
    【kasawaki】のマークはバイクに乗る人にはお馴染みでしょうか?!
    1969年に日本で初めて産業用ロボットの製造・販売を開始しました。
    産業用ロボットの中でも、自動車のボディを作るロボットが有名です。
     

     
    上記の動画は、川崎重工業のカワサキロボットの展示場で撮影されたものです。
    68台ものロボットをすべて起動させると、次々に車のボディを溶接していきます。
    「ロボット大国日本」と呼ばれるほど、産業用ロボットは日本が世界に誇る技­術ですよ!
     
    実は今年、川崎重工の子会社である「カワサキロボットサービス株式会社」に本校の学生が2名就職内定しました :a6:
    二人は4月から数ヶ月にわたる研修を経て、ロボットに関するメンテナンスやアフターサービスを担当する予定です。
    kawa
     
    先日、ご挨拶に伺った際に就職後に関わるロボットを見学させていただきました!
    「実際にカワサキのロボットを見ると興奮した!」
    「いよいよ4月から夢のロボット企業で働くと思うと、今からわくわくする!」などの声も聞けました♪
    kawa3
     
    kawa2
     
    さて、2月1日(日)には、この在校生たちに「学生生活」や「就職活動」の話を聞くことができる学校見学会を開催します!
    >>>「ロボットエンジニアのお仕事まるわかりDAY」の詳細コチラ★
     
    ぜひご参加くださいね♪お待ちしています^^!
     
    ロボット専攻 松本
     
    —————————–
    ロボット専攻のtwitterアカウントができました!
    業界ニュースを紹介していますので、ぜひぜひフォローミー!
    https://twitter.com/robo8119
    —————————–

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー