• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【柔柔道整復師学科】 「これは・・・!?」

    柔道整復師学科で勉強する【柔道整復術】は、よく【伝承医学】であると言われます。
    その伝承される技術の1つがこれです。
    DSC00559
     
    ここで問題です!!ジャジャン♪
    これは何を作っているところでしょうか?
    ・・・( ̄  ̄;) うーん
    実はこれは「厚紙副子」と呼ばれるもので、
    患者さんに合わせて作る、オーダーメイドの固定材料なんです。
    w(゚o゚)w オオー!
    患者さん1人1人で腕の太さも長さも違いますので、
    既製品の固定材料では味わえないフィット感☆
    DSC00560
    手術をしたり、薬を使うことなく、骨折などの外傷の応急処置を行う柔道整復師が生み出した伝統の技術を、大阪ハイテクノロジー専門学校でも伝えています。
    (*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
    ☆大阪ハイテクノロジー専門学校は、柔道整復師になりたい皆さんを全教職員で応援します☆
    柔道整復師学科
    福士
    伝統医療,柔道整復師,副子 について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー