• オーキャン
  • ブログ

    blog

    夜間部2年生の夏期集中講義をご紹介!

    臨床工学技士科の夜間部2年生では、夏期集中講義として『健康管理学』を学んでいます。
     
    この授業は毎年の恒例科目となっており、最初に障がいと治療に関する概論を講義にて受講した後、治療方法の一つであるギプス固定を体験し、関節の可動域を制限することで患者様の気持ちを体験、理解する実習を行いました。
     
    1 DSC06329
     
    まずは先生の実演を見て、それを参考に学生同士でギプスを巻き合っていきます!
    初めての体験で、恐る恐るしているようでしたが、ギプスが乾いたら次はカットです!ギプスカットでは摩擦熱を感じながら、足が切れないか恐怖感が皆たまらない様子でした!
     
    2 3
     
    今回の講義・実習を通して、治療や障がいの知識や技術を身に付けると同時に、患者様の気持ちに寄り添うことができる医療従事者になって欲しいと願っています!
     
    臨床工学技士科 日妻・籔中

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー