• オーキャン
  • ブログ

    blog

    在校生インタビューシリーズ★その2

    みなさんこんにちは :a6:
    在校生インタビューシリーズその2!!
    今日は2年生の Iさんにインタビューします :a5:
    2年生といえば、ハイテクでの生活がちょうど半分すぎた時期。
    さて在校生はどんなことを考えているのでしょうか??
     
    石原
     
    Q.勉強に実習に学校行事に・・・忙しい毎日だと思いますが、なぜトレーナーを目指そうと思ったのか、ハイテクで勉強しようと思ったのか、初心を教えてください。
    中学・高校の野球人生は怪我の連続でした。
    怪我で悩むスポーツ選手を1人でも減らしたい、その想いからトレーナーになろうと決めました。
    どこで勉強すればいいのかなと思い探していたところ、高校2年生の時に大阪ハイテクの存在を知り、ホームページを見て3年間で2つの大きな資格取得を狙えるというところに魅力を感じこの学校で勉強したいと思いました :a6:
     
    Q.何入試で入学しましたか?
    特別指定校推薦で受験しました。ちょうど今の時期に受験しました。
    筆記試験のない面接のみの入試ですが、入学前から本を買って少しでも勉強していると、入学後の授業に取り組みやすくなると思います。
     
    Q.2年生の授業はいかがですか?
    授業は2年生から教科数も増えて1年生の時よりも専門的な内容を勉強する機会が多いので充実しています :a6:
    現在はアメリカンフットボールの実習に参加させてもらっています。
    アメフトの現場でトレーナーさんの対応を見て、日々学んでいます。
    5465659m
     
    Q.今後の目標を教えてください。
    将来はプロ野球選手を支えるトレーナーになることが目標です!!
     
    I さん、ありがとうございました :a6: これからますます実習に勉強に頑張ってくださいね!

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー