• オーキャン
  • ブログ

    blog

    プレスクールを実施しました!

    11月23日に、来年の4月に入学する方対象の入学前に授業を体験するプレスクールを開催しました!
     
    バイオサイエンス専攻では、午前に生物の基礎を学ぶ授業午後に実験器具の基本的な使い方を学ぶ実習を行いました。
     
    生物の授業では、DNAの構造や遺伝子・ゲノムの意味、遺伝の仕組みの基本を学びました。
    今回の内容は、入学後に学ぶバイオテクノロジーの基礎となるものです。
    初めて知る言葉もあったため大変だったと思いますが、みんな頑張って聞いていました。 :c11:
     
    写真①
     
    午後の実習では、実験によく使う器具の特徴や使い方について、器具を実際に触りながら学びました。
    似たような器具でも用途が異なることや、正しい使い方を学ぶことで正確な実験ができることを学びました。 😯 
    メスフラスコやメスシリンダーの標線や目盛りに水面を合わせる操作では、みんな慎重に行い正確にすることができました!
     
    写真③
     
    今回は基礎の内容を学びましたが、この基礎の積み重ねが立派な研究技術者になるための過程になります!
    みんなバイオ技術者への大きな一歩を踏み出しました! :a5: 
    1月9日(月)にも同じ内容のプレスクールが開催されます!
    これから受験を考えている方は是非オープンキャンパスにお越しくださいね♪

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー