• オーキャン
  • ブログ

    blog

    プレスクール開催しました!

    こんにちは。
    今回は11月23日に行ったプレスクールの様子をお伝えしたいと思います。
    プレスクールは来年4月に入学する学生さん達がいち早く授業を体験し、入学に向けての準備をするためのものです。
    今回ロボット専攻では午前中に数学の勉強を、午後には3D-CADソフトを使ってコンピュータ上でマスコットキャラクターの作成を行いました 😀
     
    午前中に行った数学は、高校までの内容(数Ⅰまでの式の展開、因数分解、不等式、平方根など)を再確認しました。
    ロボット専攻では、プログラミングで使う計算式や、電子回路素子の値、立体物の設計などで数学を使います。
    今回参加したみなさんは問題を難なくすらすら解いていましたよ :a11:
    ハイテクでは入学前に課題を通信添削のような形で行います。数学が苦手だという方も、入学前に復習できるので安心してください 😆
     
    午後からは3D-CADソフトを使ってアンドロイドのキャラクター“ドロイド君”を作りました。
    3D-CADソフトは家電、精密機械、自動車などのメーカー企業ではよく使われていて、使えるようになっていると業界では重宝されます。今回の実習では体の部分と頭の部分をそれぞれ分けて作り、最終的に3D-CADソフトの機能を使い合体させるということをしました。
     
    PB221164 robo1
    初めて作るということや角の部分を斜めに作るということが難しそうでしたがみなさん最後まで作ることができました :b8:
    入学後は先輩達のように、自由に創ることができるようになるので、しっかり勉強していきましょう!
     
    ロボット専攻 
    教員 濱

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー