ブログ

blog

バイオテクノロジー基礎実習

みなさま、こんにちは。
 
今回はバイオテクノロジー基礎実習をご紹介します
この実習では、様々な実験で用いられる器具や機器の扱い方、実験で必要な試薬の調製方法を学びます。
実験では写真にあるガラス器具等を使います。
このような器具の使い方はもちろん、どのような時にどの器具を使うかなども学びます :a6: 
 
1  2
 
他にも、電子天秤と呼ばれる、物の重さを量るための機器の正しい扱い方も学びます。
 
3   4
みなさんの家にもキッチンスケールや体重計のような重さを量る機器があると思いますが、実験で使う秤は0.001gなどの少量を正確に量り取ることができます!
 
またオートクレーブという、器具や溶液を滅菌するための機器の扱い方も学びます。
滅菌とは、全ての微生物を死滅させることです。
 
5
 
オートクレーブは、微生物や遺伝子、細胞を扱っている企業・研究室で、毎日使われる機器です。
 
この様に、色々な器具や機器の扱い方、原理を理解することが全ての実験の基礎となります :b8:
一年生でしっかり基礎を身に付けることで、二年生の専門的な実習でより高度な実験技術を身につけたり
三年生の卒業研究では正確なデータを出せます 😆
実験の基礎がしっかりしていれば、将来企業や研究室で信頼される実験技術者になれます!
 
バイオサイエンス専攻 和田
 

オープンキャンパス・資料請求はこちら

ブログ カテゴリー