• オーキャン
  • ブログ

    blog

    進路選択の幅を広げてみませんか?

    専門学校は資格を取って就職する学校というイメージですが、実は他にも進路が考えられます :b8:
    その一つが、「大学編入」という方法です :b4:
     
    daigakuhennnyuu
     
    上の図は、平成28年度に各大学で実施した編入試験の抜粋になります。
    専門学校から大学編入にはメリットがたくさんあります :a6:  :a11:
    【メリット1】試験科目が少ない&専門分野(専門学校で学んでいる内容)の理解が早くなる!
    【メリット2】大阪ハイテクなら3年間専門的な勉強をしてから進学できる(進学後が楽!)
    【メリット3】卒業研究も経験してから進学する(2回も卒業研究ができる!)
     
     
    専門学校は卒業したら就職する方がほとんどですが、一部の方は進学(編入を含む)を希望します。
    つまり就職と進学の2つの進路があります :c11:
    大学編入の場合、大阪ハイテクで専門的な勉強を業界で活躍できるレベルまで身につけてから大学に進むので、勉強や卒業研究もスムースに進められます。
    進路について悩まれている方、一度進路選択の幅を広げてみませんか?

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー