• オーキャン
  • ブログ

    blog

    入学してから1週間!!~スポーツ科学科1年生レポート~

    が満開ですね :a7: !!皆さんいかがお過ごしですか??
    スポーツ科学科1年生担任の中山です!!!
     
     
    さて、入学して授業が始まり1週間が経ちました :a6: 新1年生の様子をちょっとだけ紹介しますね :a11:
     
     
    入学後すぐに、1年生と2年生の交流会を行いました。
    学校生活や実習、勉強、就職について、先輩が企画して丁寧に教えてくれる『ハイテクオリエンテーション』です :a8:
     
    1
     
     
    入学すぐの不安な気持ちを先輩たちが吹っ飛ばしてくれて、学生生活のスタートダッシュが切れました :a7:  :a7:
     
     
    まず1年生は、救急救命に関する資格の取得を目指します。
    「授業の中では全部を理解しきれなかった・・・ :a13: 」という学生にもホームルームの時間を使ってサポート!!
    担任の先生もアスレティックトレーナーや救急救命の資格を持っているので、いつでも練習できますよ :a2:
     
    2
     
    入学前のオープンキャンパスでスチューデントトレーナー初級の資格を取得した学生は、授業でも学んだことを発揮しています!!
     
    ↓うまく出来なかったのかな?笑
     
    3
     
     
    そしてエアロビクス :a5: !!
    ただ体を動かすだけでなく、体作りからはじめるプログラムを実施しました!!!担任も一緒に授業を受けました笑
     
     
    実技の授業のひとつであるエアロビクスでは、エアロビ界で大変人気のある、柴原綾加先生にお越しいただいています :a7:
    本当にたのしく、プロの技術を間近で体感しています :a7:
     
    4
     
     
    柴原先生、実は大阪ハイテクの卒業生なんです!!!
    母校で教えることに緊張されていましたが、すぐに生徒を惹きつけ一体となってレッスンをされていました :a6: 
    本当に引き込まれるすごい人です :a7: :a7: 感動しました :a6:
     
    5
     
     
    1年生は1週間の流れをつかめたかな??
    「授業も学校生活も楽しい!」
    「90分授業は長いけど、好きなことを楽しく教えてくれるからがんばれる!」
    などの声が聞けました!
     
     
    ↓お昼休みの風景 机を囲ってご飯をしたり、勉強のおさらいをしたり(^^)
     
    6
     
    さぁみんな、長いようで短い2年間が始まります。応援してます!
    4月の後半には早速1年生がスポーツ現場の実習に参加します。
    そのときはまたお知らせしますね :a8:
     
    スポ科1年生の成長をお楽しみに~ :a2:
     
    7
     
     
    スポーツ科学科 中山

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー