• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【在校生を訪ねて】臨床工学技士科~Fくん

    新しく始まった在校生インタビューシリーズ「在校生を訪ねて」 :a5: 
    大阪ハイテクノロジー専門学校の在校生が、どうやって進路を決めたのかを取材する、入学希望者向けのインタビュー記事です。
     
     
     
    第3回目は臨床工学技士科 昼間部1年生のFくんです :a8:
     
    IMG_1148
     
    Q.進路を考え始めた時期はいつですか?
    A.中学生の頃から、医療系に進みたいと思っていました。
    実際にオープンキャンパスに参加したのは、高校3年生の夏頃です。
     
    Q.進路を考えているときの心境は?
    A.医療系に進むことは早くから決めていましたが、学校を決めたのは遅かったです。
    本当に医療系でやっていけるのか不安だったので、家族や高校の先生にたくさん相談しました。
     
    Q.高校時代に熱中していたことを教えてください。
    A.バスケットボール部で頑張っていました :a2:
    夏で引退せずに、秋まで続けて頑張りました。
     
    Q.大阪ハイテクへの入学を決めた理由を教えてください。
    A.オープンキャンパスに参加したときに、学校の雰囲気や施設などを見て良い学校だと思いました。
    知り合いが大阪ハイテクに通っていたことも決め手になりました。
     
    Q.今、学校生活はいかがですか?後輩へのメッセージも含めてコメントをお願いします!
    A.友達も増えて、とても楽しく過ごしています :a8: 
    進路を決めるときは、実際にオープンキャンパスに参加すると学校の良さがわかるので、できる限り多くの学校のオープンキャンパスに参加することをオススメします!
     
     
    Fくんありがとうございました!
     
     
    自宅が遠く通学に時間がかかるFくんですが、今のところ皆勤で学校に通っています!
    これからも持ち前の体力と精神力で3年間勉強を乗り切ってくれると信じています :a8:
     
     
    次回の「在校生を訪ねて」もお楽しみに!

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー