• オーキャン
  • ブログ

    blog

    要穴カルタ大会に参加しました!!

    10月8日に日本鍼灸師会全国大会in大阪が開催され、
    その中の学生対抗「要穴カルタ大会」に本校の学生が参加しました!
    各鍼灸師養成校から学生が出場し競い合います!!
    本校からは鍼灸スポーツ学科1年生が参加しました。
    準決勝には5名の学生が残り、決勝にも1名上り詰めました!
    残念ながら優勝は取れませんでしたが、周りの参加者の多くは3年生の中、
    決勝に残っただけでも凄い!!
    IMG_3392
    もちろん出場した学生はみんなよく健闘しました。 :b4:
    IMG_3394 IMG_3393
    大会に出場するためだけでなく、授業の理解度を深めるためにも、体のツボを学ぶ授業では小テストや口頭試問を行っています。しかし、それ以外にも自分で勉強することは大切です。
    今回1年生ながら決勝戦にまで進めた学生にどのように勉強したかを聞いてみました。
    IMG_3391
    Q:どうやってカルタ大会で出るツボを覚えましたか?
    A:勉強方法としては、ある程度経穴を覚えたら何人かでカルタを作って取り合う事を続け、遊ぶ様にやっていたので自然と覚えました。
     
    Q:準優勝した感想は?
    A:勉強している気分ではなく楽しく遊んでいるように出来たので良い結果が出たと思います。
    これをきっかけに東洋医学に興味を持ったので、とことん学んでいこうと思います。
     
    学ぶことに遊びを加えることで簡単に覚えれそうですね!!
    大阪ハイテクの授業にも「楽しみながら学べる工夫」がいろいろありますよ。
    これからも一緒に学んでいきましょう :c11:
     
    鍼灸スポーツ学科:竹中

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー