• オーキャン
  • ブログ

    blog

    中国医学研修 7日目

    中国医学研修7日目の様子をお伝えします!
     
    滞在先の上海は晴天に恵まれました。 :c6:
    1
    今日は、中国の病院見学に行ってきました。
    上海にある丘陽病院と曙光病院の推拿(すいな)科を見学させていただきました。
    推拿(すいな)とは日本でいうマッサージのことです。
    また、中医師は鍼灸・薬も処方でき総合的に治療しているとの説明を受けました。
    2
    実際に推拿を受けさせてもらいました。すごくほぐれて楽になったとのことです。
    3 5 4
    病院見学を終えたあとは上海中医薬大学にもどり昼食を摂った後は推拿の実習がありました。
    6 8 7
    その後、修了式があり、これまでの長年の滋慶学園とのつながり、
    また今までの解剖学実習に取り組む学生たちの前向きな姿勢が評価され、
    解剖学実習先である上海中医薬大学様から学生奨励金が出ることになりました。
    9
    上海中医薬大学の先生から「本校の学生より熱心に実習に取り組んでおり、教え甲斐がある」と好評価をいただきました。
    その後修了書をもって記念撮影。
    10 11
    みんな本当によく頑張りました。
    そしてバスで虹橋空港へ移動し、北京に飛び立ちました。
    セキュリティーチェックを受け、北京首都空港をでたときにはもう夜の11時 :c2:
    でも、柔道整復師学科は元気いっぱいです :a6:
    12 13
    今日で研修が終了し、明日からは中国観光が始まります。
    万里の長城のでの様子をブログでアップしますのでお楽しみに!
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー