• オーキャン
  • ブログ

    blog

    1年生の様子をご紹介

    12月に入りました!
    インフルエンザも流行っていますので、みなさん体調には気をつけてくださいね :a6:
     
     

    鍼灸スポーツ学科の1年生は、この12月に「スチューデントトレーナー中級」の資格試験を控えています :a8:

     
     
    実は1年生の大多数は、入学前の取り組みで「スチューデントトレーナー初級」を取得しています :a7: 
     
    初級では足首の簡単なテーピングと生理学・栄養学・医学を学びましたが、中級の勉強内容はかなりパワーアップしています!!
     
    中級の実技試験は、足首と膝(ひざ)の本格的なテーピング、ストレッチング、口頭試問もあります :a2:
    筆記試験には心理学・スポーツ指導・スポーツ社会学という分野も入ってきます :b4:
     
    鍼灸スポーツ学科の学生も全員合格目指して日々勉強に励んでいるようです :c11:
     
    DPHKI1CUQAAcbRZ
    放課後残ってテーピングを練習している学生です :a6:
     
    IMG_1003
    こちらは足がつっている人に対してのストレッチの仕方を教わっている様子です :a5:
    対処の仕方としては伸ばしてあげるのが効果的で、つっているのと肉離れの違いの見分け方も学びました!
     
    IMG_0874
    もちろん試験対策以外の授業もあります!
    こちらは経路経穴学の授業です :a7:
    ツボの場所を覚えるために、身体に直接書き込んでいます :a6:
     
    鍼灸スポーツ学科の1年生はとても仲が良く、毎日楽しそうです :a5:
    スチューデントトレーナー中級試験に向けてあと少し、支えあいながら頑張りましょうね!!!

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー