• オーキャン
  • ブログ

    blog

    八尾ロボットコンテストに向けたロボット製作

    こんにちは! :b4:
    年末の雰囲気がただよいますが、ロボット専攻では来年2月17日に開催される八尾ロボットコンテストに向けたロボット製作が佳境に入っており、大忙しです :c11:
     
    毎年この八尾市のロボットコンテストに出場するロボットを、1年生が主となり製作しています :a5:
    今回のロボットコンテストの種目は戦国の合戦をイメージした陣取り合戦です :a7:
     
    競技場に兵士をモチーフにした直方体のオブジェがたくさんあり、自分のチームの色のオブジェをより相手の陣地近くまでロボットを使って近づけるかで勝敗が決まります :a2:
     
     
    現在のロボット製作進捗状況ですが、ついにロボットの形状が決定し、各パーツを作り始めました :c11:
    ロボットの本体の製作は、「たくみ精密鈑金製作所」様の協力をいただいています。
    たくみ精密鈑金製作所様は八尾市にある金属加工を行う会社です。
    大きな金属のフレームや電子部品のような細かなものまで幅広く対応しており、いつもお世話になっており感謝しております。
     
     
     
    以下の写真は「たくみ精密鈑金製作所」に訪問し部品を製作している様子です :a7:
    鈑金専用の機械を操作していただき、学生が3次元CADで作成した部品の図面を、指導の下実物として作成しました。
    写真は、材料の板に専用の機械でかたどった後の状態で、プラモデルのパーツのようになっています。
    IMG_0209[2]
     
     
    自分たちが作った図面が形になり満足そうです :a6:
    下の写真は、上の写真の状態のパーツを型からはずし、表面がきれいになるよう磨いているところです。
     
    IMG_0207[2]
     
     
     
    まだまだロボットとして完成するためには工程がたくさん残っていますが、この1月2月で完成目指し、去年の準優勝を越えられるよう頑張っていきます!

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー