• オーキャン
  • ブログ

    blog

    認定実技審査前日の土曜日

    いよいよ認定実技審査が明日に迫ってきました :a6:
    大阪ハイテクノロジー専門学校柔道整復師学科では、認定実技審査は、審査員として他校の先生方をお招きして、本校の教員と一緒に審査します :c11:
    ただでさえ緊張する実技試験なのに、他校の先生に審査していただくので、より一層緊張しますが、柔道整復師に必要な技術を習得できたか判断するのに欠かせない審査です :b4:
     
    明日の本番に向けて、学生同士で術者、患者、助手を交代しながら、協力して練習しています。
    プリントを確認しながら!お互いに注意しあいながら!それぞれ練習してきました。
    IMG_3630 IMG_3628
    まさに :b4: 切磋琢磨という言葉があてはまるのではないでしょうか!!!
     
    午後からは、準備の整った明日の審査会場で、試験形式の演習をおこないました。
    直前まで細かく指導し、確認し合いました :c14:
    IMG_3623
     
    明日の審査で緊張せずに、いつもの実力を発揮してもらうことを祈るばかりです。
     
    審査の様子も後日、お届けしま~す :a6:
     
    林 了大
     
     
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    学科の詳しい内容について、将来の仕事について、在学中の勉強についてなどなど!柔道整復師やアスレティックトレーナーを目指すうえで気になることがあれば、まずはオープンキャンパスへ  お申込は→→→コチラ  
     
    ◇その他、柔道整復師学科の授業の様子などをご覧になりたい方はコチラ

     
    ◇その他、柔道整復スポーツ学科の授業の様子などをご覧になりたい方はコチラ

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー