• オーキャン
  • ブログ

    blog

    卒業生が頑張る整骨院におでかけ☆

    皆さんこんにちは :a6:
    柔道整復師学科・柔道整復スポーツ学科の近況報告です :a7:
     
    2020年の4月入学を希望している方を対象に、学校を飛び出した
    「整骨院オープンキャンパス」を実施しました :c11:
    それって何?と思われた方もいるでしょう。。。これは、職業理解を深め、目指す意識を高めてもらいたいという思いから整骨院業界の方々と連携して実施しているオープンキャンパスです :a7:
     
    柔道整復師を目指したい!と思われる方の多くは、患者として整骨院を利用した経験のある方です。患者側の気持ちや目線は理解できていると思いますが、逆はどうでしょう?
    患者様を迎える側、そう!働く側の気持ちや目線はなかなか分からないものですよね :b4: そこを知ってほしいと思い、実際に働いている卒業生の職場へお邪魔しました :c14:
     
     
    今回お邪魔させてもらったのは、2017年3月に卒業したKさんが頑張る【かがやき整骨院 三国院】さんです :b4:
    訪問した日 😯 そこで、発覚したことが。。。
    卒業して3年目のKさんは・・・
    なっ!
    なっっ!!
    なんとぉぉぉ!!!
    今年の8月から院長になっていました
    就任おめでとうございます(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
    DSC_1081
    新院長のKさんに、仕事のやりがいや将来性を教えてもらいました
     
    【↓参加された方の感想です↓】
    「 :c6: 治療する側と治療する側は全く違って勉強になりました。」
     
    「 :c6: ありがとうと直接伝えられる仕事であることを改めて認識でき、働きやすい環境なのかな、と感じました!」
     
    「 :c6: 自分がこれから何のために、何になるために勉強するのかが明確になりました!」
     
    「 :c6: (ありがとう)と直接言ってもらえる仕事だと先生方がおっしゃっていて、私もありがとうって言ってもらえるようになりたいと思いました。」
     
    DSC_1078
     
    かがやき整骨院のみなさま、お忙しいところありがとうございました
     
    ちなみに、在学してた時のKさんはコ・チ・ラ
    CIMG2875
    DSC07451
    新院長としてKさんも頑張ってくださいね~ 😛
    甲子園の季節だけに、目指せ柔道整復師界のホームラン王
     
     
    柔道整復師学科・柔道整復スポーツ学科 : 福士
     
     
     
     
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー