• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【鍼灸スポーツ学科】ジャパン・ラグビー・トップリーグ観戦!ラグビー界で活躍する卒業生たち!

    ラグビーワールドカップ日本大会の熱狂覚めやらぬ中、国内最高峰のラグビーリーグ、
     :a7: ジャパン・ラグビー・トップリーグ :a7: が1月12日(日)より開幕しました :c11:
     
    01
     
    1月12日(日)、東大阪市花園ラグビー場では2試合が行われました :a17:
    Honda HEAT Rugby Football Club様のご厚意により、本校の学生に観戦の機会をいただきました :a7:
    参加した鍼灸スポーツ学科1年生は半数がラグビー経験者 :a4:
    トレーナーとしての目線 :c16: で観戦し、自分ならどのように選手のサポートができるか :c4: なぜ、あのサポートをトレーナーは行ったのか :c4: 考えをめぐらせながら観ることで、新たな気付きを存分に得ることができました :c11:
    ありがとうございました :c16:
     
    02
     
    とても誇らしいこと :c6: に、その日の1試合目で快勝したHonda HEAT愛場ヘッドトレーナー、また2試合目で接戦を制したNTTドコモレッドハリケーンズ山本ヘッドS&Cコーチは本校卒業生です :b4: 彼らの活躍に、胸が熱くなりました :a14:
    ちなみにS&Cとは…、ストレングス・アンド・コンディショニングの省略でパフォーマンスの向上と傷害予防を目的に活動します :c11:
     
    03
     
     
    実は、ラグビー界で活躍する卒業生は他にもたくさんいます :a6:
    前日のヤンマースタジアムでトップチャレンジリーグの試合を戦っていた近鉄ライナーズ薦田トレーナー釜石シーウェイブス田中トレーナー豊田自動織機シャトルズ大山トレーナーたちはみな本校の卒業生です :c16:
    釜石シーウェイブス様では、この試合で、本校の現役学生が実習生としてサポートさせていただくチャンスを頂きました :a8:
    貴重な経験をありがとうございました :c11:
     
    04
     
    また、年末年始に東大阪市花園ラグビー場で熱戦を繰り広げていた全国高校ラグビー大会でも、大阪代表大阪桐蔭高校の寺井トレーナー、滋賀代表光泉高校の海東トレーナーが活躍していました :b4: 海東トレーナーは今季関西Aリーグに昇格した関西大学ラグビー部でもトレーナーを務めています :a4:
     
    本校では、ラグビーのような激しいスポーツの中でも選手の安全の向上を可能にするトレーナー達を輩出すべく、トップリーグのトレーナー経験のある教員が熱く指導しています。
    ラグビーに限らず、熱く戦うアスリートを支える専門家を目指したい方はぜひホームページをチェックしてください :b6:  :c3:
     

    》》オープンキャンパスの参加申込はこちら《《

    鍼灸スポーツ学科 山根

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー