• オーキャン
  • ブログ

    blog

    R4年度 柔道整復師の国家試験!

    3月5日は、柔道整復師の国家試験です!

    大阪ハイテクからは、柔道整復スポーツ学科柔道整復師学科の3年生が試験に挑みます。

    柔道整復師国家試験本番まで、学生達はは様々な対策をし、たくさんの準備をしてきました!

    柔道整復師の国家試験とは?

    「必修問題50問」と「一般問題200問」の計250問です。

    試験は筆記(マークシート:四肢択一及び一部四肢択二)方式で行われます。

    必修問題は総点数の80%以上、一般問題も総点数の60%以上の得点が合格基準とされています👍

     

    GOODLUCK!!

    在校生は、過去問題や教員オリジナルの対策問題を繰り返し解く訓練をしてきました。

    時にはクラスメイトで教え合ったり、放課後に先生を捕まえて質問攻めにする様子も見られました(笑)

    今日は学生自身が一番緊張していると思いますが、我々教員も朝からソワソワです💦

    いてもたってもいられず試験会場の最寄り駅まで、教員で応援に駆けつけましたよ~。。。

    学生たちの顔は、程よい緊張感を漂わせながらも、意気込みを感じる表情でした✨ちょっと安心!

    ここまで来れば、あとは力を出し切るのみ!!

    心の底から合格を祈っています!

     

    GOODLUCK👍👍👍

    柔道整復スポーツ学科柔道整復師学科:教員・川村

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー