• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【ロボット学科】 ロボット業界特別授業を行いました!~後編~

    前回のブログ でも紹介した「ロボット業界特別授業」の後編をお届けします!
    《教育用レゴ マインドストーム》という教材を使い、
    ベルトコンベアー式で荷物を運ぶ、小さな工場を作ってみよう
    という課題です。
    まずは初歩から。
    各自でベルトコンベアー式のロボットを作っていきます。
    その後、各自のロボットを並べ、1本のベルトコンベアーを完成させました。
    (荷物はスムーズに流れていきます! :c14: )
    e5b7a5e5a0b4efbc91
    つぎに、部門別に分かれて
    動きが複雑なベルトコンベアー式ロボットに挑戦。
    e5b7a5e5a0b4efbc92
    その後、学んだ技術を応用していき、
    最終的には、複数のロボットを繋げて、1つの工場を作製しました。
    スロープや上下運動、回転運動までできる複雑な工場が完成 :c11:
    e5b7a5e5a0b4
    個人での制作だけでなく、チームワークも必要となる今回の課題でした。
    簡単ではありませんでしたが、その分の達成感を感じられたようです :a6: :a11:
    今後の授業も実習がメインとなります。
    基礎から応用まで、じっくり学んでいきましょう!
    ロボット学科

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー