• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【鍼灸スポーツ学科】 新入生にインタビュー!~その2~

    前回のブログに引き続き、鍼灸スポーツ学科1年生の山地くんにお話を聞いてみました :c11:

    (左が山地くんです!)
    Q:トレーナーという職業に興味を持ったきっかけは?
    A:今まで約15年間、野球をしてきました。その中で、たくさんのケガもしてきました。
    その時、ケガの治療だけでなく、精神的な面もサポートしてくださったのがトレーナーの先生で、とても憧れたのがきっかけです :a6:
    Q:山地さんは大学卒業後、さらに本校に進学という道を選ばれましたが、どうしてですか?
    A:大学を卒業して、進路を決める際「自分のやりたいことは何なのか?」と考えました。そして、「自分はスポーツの世界から離れることはできない」という答えに辿り着きました。
    今まで支えられてきた経験を生かし、今度は支える側になって自分と同じように悩んでいる人のために頑張ってみようと思いました。
    そこで選んだのが鍼灸とトレーナーの勉強を学ぶことのできる大阪ハイテクの鍼灸スポーツ学科です。
    Q:現在の心境を教えてください!
    A:自分の新たな夢に向かって、日々頑張っています :a2:
    山地さん、ありがとうございました♪
    鍼灸スポーツ学科は、さまざまな年齢の学生さんがいます。
    高校を卒業してすぐの学生さん、大学や社会人を経験してから入学してくれた学生さん、
    みんな、日々同じ教室で、一生懸命勉強しています。
    それが良い意味でスパイスになっている面も多々あるのが現状です。
    教員も負けていられませんね~。頑張らねば :a7:
    鍼灸やトレーナーに興味のある方は是非、オープンキャンパスにご参加ください!
    お会いできるのを楽しみにしています☆
    鍼灸スポーツ学科
    高松

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー