ブログ

blog

【柔道整復スポーツ学科】【柔道整復師学科】 鶏肉の解剖実習レポート!

柔整整復スポーツ学科と柔道整復師学科の昼間部、夜間部の1年生が、解剖の実習を行いました。
解剖といっても、鶏のふとももの肉を使用しての実習です :a6:

1年生は4月から「解剖学」という授業でヒトの骨の名称や関節を学び、
この日から筋肉を学んでいきます。
鶏の脚は構造が人間の脚と似ている部分が多いので、
教科書だけの勉強でなく 「実際に自分で見てみる、触ってみる」 ことができます。

普段は調理して食べるだけだった鶏肉をメスを使用して解剖していくのは
なんだか不思議な体験だと思います。
解剖していくと人間と同じように神経があり、動脈・静脈があることがよくわかります :c11:
アキレス腱やヒザのお皿(膝蓋骨:しつがいこつ)もあるんですよ :b1:3

特定の筋肉を引っ張ることで関節の動きを確認することができます。
教科書での授業とは異なり、立体的にイメージしやすくなることで、
より解剖学の理解を深めてくれたのではないかと思います。
柔道整復師学科
橋場

オープンキャンパス・資料請求はこちら

ブログ カテゴリー