• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【バイオサイエンス学科】 就職に強い!内定速報~2~

    前回のブログに引き続き、内定速報をお届けします!
    ★新日本科学㈱★(摂陵高校出身)
    日本で最初の、医薬品開発の受託研究機関です。
    医薬品が患者様の手に届くまでには、臨床試験という医師が行う重要な試験があります。
    その前にも「安全性」や「効果」の確認など、様々な試験がありますが、それを製薬メーカーから依頼をうけて行っています。
    安全性評価にかかわる、分析・検査技術者として内定をいただきました。

    ここで、内定者の岡本くんにインタビュー!
    :c8: Q:就職活動で苦労したことは?
    :b17: A:一番力を入れたのは自己分析です。企業が求めている人物像に当てはまる自分をさがし出すのに苦労しました。
    内定先では「何事もあきらめず、チャレンジする人」が求められます。根気をもって卒業研究を行ったことなどをしっかりアピールしました!
    :c8: Q:4月からのお仕事内容を教えてください
    :b17: A:新薬を霊長類をメインとする動物(マウス、チンパンジー)へ投与し、実験する仕事内容になります。
    自分が関わった商品を、早く世の中に出せるようにがんばりたいです!
    「医薬品開発」は、高校生からの夢だったという岡本君。
    この仕事を通じて、世界中の新薬開発に貢献したいです!と語ってくれました。
    ありがとうございました!!
    その他も、
    ★大洋香料㈱★M.K.さん(兵庫県立舞子高校出身)
    昭和22年創業の歴史ある会社です。
    その名の通り、化粧品の香り食品の香りを造っている会社です。
    その製造部門で働くことが決まっています。
    環境調査・分析を行う★株式会社 三幸バイオ研究所★ や、
    工業薬品・医薬品メーカー★堺化学工業株式会社★ などなど、続々内定中です!
    西日本で一番歴史の長いバイオの学科だから、幅広い就職先があるんですね :b8:
    自分が学んだことや、知識、技術を活かして働きたいアナタにピッタリです!
    ぜひ一緒に夢を掴みましょう :a2:
    バイオサイエンス学科
    安達
    ———————-
    「実験を仕事にする!」バイオサイエンス学科の入試説明会を開催!
    ★お申し込みはコチラから(パソコン)★
    ★お申し込みはコチラから(携帯)★

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー