• オーキャン
  • ニュース

    news

    【学校イベント】 滋慶選択科目講座のご紹介

    滋慶選択科目講座とは、姉妹校である滋慶学園各校で開講される科目の中から、自分の興味がある科目を選択して履修できる授業のことです。
    資格が取れたり将来に役立つことが勉強できたり他校の友達ができたり・・・沢山のメリットがある選択科目です :b6:
    今年の後期、大阪ハイテクでは、以下の4つの科目を開講しています。

    ○ トレーニング講座
    ○ Beauty shape YOGA
    ○ CPR(心肺蘇生法)資格にチャレンジ
    ○ 科学実験・電子工作入門

    今回は、その中から2つの科目の授業風景をお伝えしますね :a8:
    ● トレーニング講座 ●
    この講座では、様々なトレーニングとストレッチを通して、「健康的な身体づくり」の方法を勉強していきます。
    今回の講義は、男性はトレーニングマシンを使った筋力トレーニング。女性はストレッチを行っていました。
    まずは、先生のお手本。
    トレーニングをする時のポイント、より効果のあるトレーニング方法を教えてもらいます。

    トレーニングマシンを使用するときは危険と隣り合わせ。バランスを崩して怪我をしてしまう可能性もあります :a13:
    そのため、「補助を行う人も必要」というお話がありました :c15: :b1:3

    その後、各自グループを作ってトレーニング。
    「正しい筋トレの方法がわかった!」「やせてきた!」という声が沢山聞けました :a7:

    ● Beauty shape YOGA ●
    この講座は、いつも受講希望者が殺到する人気科目です :a4:
    受講生のほとんどは、ヨガの初心者。運動が苦手な方も気軽にヨガのことを学べる科目になっています。
    「楽しく身体を動かすことができる」と、学生にも好評のようです :c6:
    今回の授業テーマは「立位のアーサナ」
    アーサナとは、ヨガで行うポーズのことです。
    リラックス効果のある音楽をBGM :a5: として流しながら、先生をお手本にみんなでポーズ :b14:

    今回行った立位のポーズは、下半身の強化、さらに足をしっかり大地に根付かせることで、身体と精神の安定を目的としているそうですよ :c15: :b1:3

    他の科目については、また改めてご紹介しますね :a6:
    他校で実施されている滋慶選択科目講座の内容は、各学校のブログで紹介されています。
    ぜひご覧ください :a8:
    ☆大阪医療技術学園専門学校の滋慶選択科目講座のブログはこちら
    事務局
    滋慶選択科目講座について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら