• オーキャン
  • ニュース

    news

    【学校イベント】 平成24年度 在校生保護者懇談会を実施しました。

    会場内の様子。 多数の保護者の方が
    ご出席くださいました。

    9月8日(日)に「平成24年度 在校生保護者懇談会」を行いました。
    在校生保護者懇談会は、学校の教育方針や現在の状況、ならびに今後の取り組みについて在校生の保護者の方に理解していただくことを目的に毎年行っています。

    在校生保護者懇談会の主な内容
    ・「大阪滋慶学園のキャリア教育システム」について
     学園責任者より学校の教育方針や特に重点を置いている事柄などについて説明させていただきました。 
    ・卒業生パネルディスカッション
     各学科の卒業生にご参加いただき、現在の仕事内容や国家試験の勉強方法などについてお話をしていただきました。

    ・分科会
     各学科ごとに分かれて今後のスケジュールや資格試験・学外実習への取組み方などについて説明させていただきました。
    ・個別懇談
     個々の学生さんの学校での様子をお伝えし、さまざまなご相談にお応えさせて頂きました。

    保護者懇談会終了後、ご参加いただいた保護者の皆様から多数のコメントを頂戴しました。
    その一部をご紹介したいと思います。
      
      「学園責任者のお話は分かりやすくてパワフルでした。何年か後、今日の卒業生
       のようになってくれればと思います。」
      「昨年も思ったが、卒業生のお話がとても面白く、子どもたちの気持ちもよく
       分かってありがたい」
      「日頃の様子などお話いただき、非常に満足できた」
      「教職員に細やかな対応をしていただき、驚きました。こういう学校でお世話に
       なっていると思うと安心しました」
      「就職後の支援体制がよく理解できた」
      「いつも楽しく学校で勉強させていただき、感謝しています。先生にはトレーナー
       実習で大変お世話になっております」
      「ブログで学校生活がよくわかるため、楽しみに拝見しています」

    このほか、貴重なご意見・ご要望も各種いただきましたので、今後の学校運営に活かしていきたいと思います。
    これからも学園のミッションである「高等職業人教育を通じて優秀な人材を輩出し社会に貢献する」ことを念頭に、教職員一同、安心・信頼される学校づくりに一層の努力を続けてまいります。
    保護者の皆様方には、今後とも学校運営にご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
    教務部
    学校の取り組みについて詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら