• オーキャン
  • ニュース

    news

    【学校イベント】 いよいよ就職活動本番!

    4月から卒業学年になる学生のみなさんを対象に学科合同就職面接練習会を開催しました!
    この日は、午前にグループディスカッション、午後は集団面接に挑戦です :a2:
    これから始まる就職活動のヒント :b4: になれば嬉しいです :a6:
    グループディスカッションのテーマは
    『就職内定を得るために、今やるべきこと』
    です。
    全6学科、ランダムに組んだ5~6名のグループで、テーマについて話し合ってもらいます。
    グループディスカッションでは、「コミュニケーション力」「考える力」社会人としてのマナーなどが試されます。
    筆記試験や面接試験と異なるのは、グループの全員で合格する!という『仲間意識』を持つことが大切です。
    最初は、初対面の人ばかりで、緊張している様子 :a13: でしたが、
    だんだん声も大きくなり、自分の意見を発言できるようになりました :c14:


    仕上げに、グループでディスカッションした結果を模造紙にまとめ、みんなの前で発表です :c12:
    グループ内では元気いっぱいだったのに、またまた緊張の様子・・・ :b12:


    人前で話すことは「慣れ」が大切です。
    今日、初対面の人の前で話すことが苦手と感じた学生はたくさんいたようですが、
    回数を重ねれば大丈夫!これから少しずつ練習していきましょう :b14:
    お昼休みをはさみ、午後は集団面接練習会です。
    午前中とは別のメンバーで、入室・退室の練習からスタートです。


    面接で大切なことはあいさつ・姿勢・声の大きさ・積極性
    簡単で、意識すれば誰でもできるようなことですが、
    緊張していると、真っ白になってしまいます :c13:
    参加していただいたみなさんそれぞれ少なからず自分の得意なこと・不得意なことに気づくことができたようです。
    気づけたことでこれからの生活の中で少しだけ意識することができます。
    その毎日の積み重ねが大切です :b11:
    今日のアンケートでは、
    参加していただいた全員が、「役に立った」と回答していました!
    「参加して良かった!」「また参加したい!」「就職活動をがんばりたいと思った!」
    就職活動に向けて、やる気に火がついた方もたくさんいたようです。
    「日々の努力は資質に勝る!」
    ハイテクの教職員はいつでも学生のみなさんの本気を応援しています :c11:
    キャリアセンター
    河野
    就職について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら