• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【臨床工学技士科】 アメリカ研修報告!<1日目>

    臨床工学技士科・昼間部2年生は、10月22日(月)~28日(日)の間、アメリカ研修に行っています。
    このアメリカ研修では建学の理念の1つである「国際教育」の一環として行うもので、臨床工学技士科では、国際提携校であるカリフォルニア州のロマリンダ大学にて、3日間の医学研修を受講してきます。
    研修中はアメリカの医療制度を学び、また解剖学実習、呼吸治療学実習、病院見学などを行い、日本との医療制度や文化の違いを肌で実感することができます。
    今回は出発の様子をご報告します。関西空港での集合も皆時間に遅れることなく、無事に搭乗手続きを済ませて、パスポートを握り締め、いざアメリカへ出発です :c11:


    日本を13時過ぎに出発したのに、長いフライトを終え、アメリカに着いても現地時間は13時半! :a13:  
    とてつもない時差に驚きながら、長い研修初日です。
    到着した当日はロサンゼルスの市内観光を行いました。ファーマーズマーケットで昼食をとり、チャイニーズシアターを観光しました :a7:


    アメリカンサイズの食事を体験したり、ハリウッドの空気に触れて、学生たちは翌日からの研修に向けてワクワクしているようでした :a6:


    次回は、3日間に渡って行われるロマリンダ大学での研修の様子をご報告致します :c12:
    臨床工学技士科
    藤江
    海外研修について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー