• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【スポーツ科学科】 ☆1年生のうちから就職を意識!職業体験!☆

    いよいよ冬が到来しましたね :b12:
     
    できればずっと布団と戯れていたい・・・(笑)
    こんにちは、スポーツ科学科教員の高橋です :c12:
     
    皆さんお元気ですか :c4:
     
    雨ニモマケズ、風ニモマケズ。
    そして寒サニモマケズ、風邪ニモマケズ~ :b4:
     
    布団の誘惑を断ち切り、スポーツ科学科1年生はただ今 「見学実習中です!!」
     
     
    見学実習とは…
    将来、自分が就きたい仕事現場へ行き実際に行われている仕事内容業界についての知識を深めよう!というコンセプトの実習です :c12:
     
    現場では普段の授業がどのように活用されているのかを目の当たりにし、授業へのモチベーションもかなりアップしていきます。
    さらに、お客さんや利用者さんとのコミュニケーションを通して感謝される喜びを感じることが出来ます!
    今日はそんなスポーツ科学科1年のO君をピックアップしたいと思います :a8:
     
     

    株式会社 あらたか というリハビリテーション施設で実習してきました :b14:
     

    なんと、5月に行われた就職フェアで注目していた会社なんです!

    将来はここで働くことも視野に入れているんだとか…。

     

    実習先では、高齢者の方々とのコミュニケーションやトレーニングマシンを使った運動指導のサポートなどを体験することが出来ました。

    そして、実習先のスタッフの方から「自然な笑顔がとてもいい :a7: 」というありがたい評価を頂きました。

     
    そう、一年生の実習とはいえ、そこから就職につながることは少なくありません :b4:
    現に実習後もアルバイトで働かないかというラブコールをもらった学生もちらほら。
    この冬を充実させ、朗らかな春を迎えられるよう私たち教員も精一杯応援しています :a8:
     
     
    スポーツ科学科 : 高橋
     
     
    5月の就職フェアについてはコチラ
    在校生のナマの声を聞きたい人はコチラまで。

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー