• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【スポーツ科学科】 1年生☆成長日記 第6話 ~メンバーを紹介するでぇーpart1!!の巻~

    みなさ~ん :a6:
    きました!きました!!
    スポーツ科学科教員の織田(おりた)先生から、成長日記が届きましたよ~ :a6:
     
     
     
     
     
     
    :b4: こんにちは!
    大阪ハイテクノロジー専門学校 1年生担任 織田修輔です☆
     
    今回からは本学科1年生を紹介していきます :c14:
    私にとって、1年生全員が自慢の優秀生であり「エース」であるためクラスメンバーの紹介をさせてください :a8:
     
    それでは :c12: 第1回目はRATIの紹介をします☆
     
    「R・A君」は、宮崎県出身のとても元気な学生です!!
    高校時代から友人とともに自転車競技に興味を持ち、友人は「競技者」、R・A君は「AT(アスレティックトレーナー)」として活躍したいという熱い夢を持って入学してくれました :a2:
    「R・A君」は、放課後も自主的にクラスメイトとテーピング練習を行っており、友人との夢に向かってまっしぐらです :b8:
     
     
     
     
    「T・I君」は、兵庫県出身のとても明るく真面目な学生です。
    小学校「サッカー」、中学校「剣道」、高校「ラグビー」と何でもこなすスポーツマン☆
    スポーツで培った思いを胸に「AT(アスレティックトレーナー)」「CPT(パーソナルトレーナー)」を取得するために本校にて毎日頑張っています☆
    毎週の小テスト、自学、スポーツの全てをこなすスーパーマン :a11:
    「T・I君」は、自分だけでなく周りの学生にもテーピングや勉強を教えてくれていてクラスメイトとともに毎日切磋琢磨しています :c11:
     
     
     
    このような形で今後は順番に学生紹介をしていきます :a8: ☆
    いろんな考え方、学校の楽しみ方をしている学生たちをぜひ見てください!!
    私にとってスポーツ科学科1年生は「 :a7: 誇り」と「 :a7: 自慢」です☆彼らが胸を張って希望に満ち溢れた未来を進めるよう、担任として毎日努力します!!

    これからも応援よろしくお願いいたします :c14:
     
    スポーツ科学科 : 織田
     
     
     
     
    織田先生の「学生に対する思い」が伝わってきますね~ :a6:
    次回の紹介も楽しみです☆次は誰かな~ :c16:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー