• オーキャン
  • ブログ

    blog

    「平成26年度・在校生保護者懇談会」を行いました!

    9月6日(土)に「平成26年度・在校生保護者懇談会」を行いました。
    この懇談会は、進級学年の保護者の皆様にお集まりいただき、学校の教育方針やそれぞれの学生さんの現在の状況、ならびに今後の取り組みについて、ご理解いただくことを目的に毎年実施しています。
     
    kondou1
    今年も、以下のプログラムで開催しました!
     
    ・「大阪滋慶学園の教育運営」について
    学園責任者より学園グループの教育方針や生涯教育システムについて、また国家資格の合格率、就職率などについて説明させていただきました。
    joumu1
     
    ・卒業生パネルディスカッション
    各学科の卒業生にご参加いただいてのパネルディスカッション。現在の仕事内容や、そのやりがい、在学中の国家試験の勉強方法などについてお話をしていただきました。
    一番会場が盛り上がったのは、在学中の保護者様との関わり方。
    『やさしく見守っていてもらえると力になります^^』
    『朝はぜひ起こしてあげてください!』
    『晩ご飯で好きなおかずが出るだけで嬉しかった!』
    など、卒業生のリアルな話に、会場の笑いを誘う場面も・・・
     
    sotu2
    sotu1
     
    ・学科別分科会
    各学科ごとに、卒業までのスケジュールや資格試験・学外実習への取り組みなどについてご説明いたしました。
     
    ・個別懇談
    個々の学生さんの学校内での様子をお伝えし、さまざまなご相談にお応えさせて頂きました。今回は出席状況や成績に関してのご相談が多くありました。
     
    保護者懇談会終了後、ご参加いただいた保護者の皆様から多数のコメントを頂戴しました。
    アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。その一部をご紹介したいと思います!
     
    ★卒業生の方のお話を聞いて、子供の成長を支援していくことの大切さを感じた
    ★勉強になるお話が聞けたので、帰ったら子供と話そうと思う。
    ★1人暮らしで学校の様子が分からなくて不安があったが、先生とお話できて安心した。
     
    この他にもたくさんの貴重なご意見・ご要望もたくさんいただきました。
    保護者の皆様ありがとうございました。
    今後の参考にさせていただきます。
    教職員一同、保護者の皆様のご信頼をいただき、安心して学業に励んでいただけるよう一層の努力を続けてまいりますので、
    今後とも学校運営にご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
     
    教務部
     
    学校の取り組みについて詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から
    (携帯版) ★イベントページ★から

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー