• オーキャン
  • ブログ

    blog

    鍼灸師の授業紹介 〜361個の奇跡〜

    鍼灸師の武器は、『鍼=はり』・『灸=きゅう』に加え、『経穴=つぼ』という武器があります。

    全身の表面に361個存在し、その全てが各内臓とつながっています。
    全身の経穴を刺激することで、その刺激を内臓まで伝え、身体の内部の異常にも効果を発揮するということです :c12:
    今回はその授業風景をお送りします。
    1
    始めのうちは和気あいあいと楽しみながら始まりました :b11:
    2
    背中の経穴の完成形です。たくさんありますよね :a8:
    3
    試験形式の授業は真剣そのものです :b8:
    3年間の勉強で最も重要といっても過言ではない『経穴=ツボ』、東洋医学の神秘 :c6: がこの授業にはつまっています。

    鍼灸師は筋肉や関節、内臓に至るまで幅広く鍼灸治療はおこなうことができます。
    オープンキャンパスでも経穴(ツボ)を使ったセルフケアをお教えします、是非ともご参加ください◎
    オープンキャンパスの情報はコチラ

    鍼灸スポーツ学科・鍼灸師学科 山下

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー