• オーキャン
  • ブログ

    blog

    2年生成長日記 第3話 ~出ました!!就職内定第1号~

    こんにちは! :a6:

    大阪ハイテクノロジー専門学校 2年生担任の織田修輔です☆
    4月から活発に動き出した就職活動!!
      :a7: ついに、内定第1号がでました☆ :a7:
     
    今回は、この第1号内定者の学生を紹介します(^0<)/・・・☆
    1
    滋賀県の彦根翔陽高等学校出身のK・I君です。
    パーソナルトレーナーを志望し、スポーツジムの中でも歴史のあるGOLD’S GYMに見事内定しました :a2:
    ゴールドジムは、世界30ヶ国、700ヶ所以上、300万人の会員を誇る、世界最大級ネットワークのフィットネスクラブです。
    有名なスポーツ選手も多く会員になっていますよね :a2:
    I君は、1年生の2月から求人表や求人雑誌を調べ、本当に行きたい職場を選定していました。
    GOLD’S GYMに決めてからは、面接練習や試験勉強に積極的に努めてきました。
    そんなK.・I君にインタビューをしてみたので是非、ご覧下さい :a6:
    Q1「内定を知ったときの気持ちを教えてください。」
    ちょうどキャリアセンターの先生と合否に関する話をしていた日に 就職先から封筒が届いていたので、開けるのにとても緊張しました。封筒には採用と記載してありとても嬉しかったです :a6:
     
    Q2「就職活動を行ううえで一番頑張ったことは何ですか?」
    筆記試験の勉強を特に頑張りました。
    トレーニングに関する問題が予想できていたので、鍛えたい筋肉に対するトレーニング名を何種類も覚えていきました :b14:
     
    Q3「面接は緊張しましたか??」
    面接は、先生との対策の中で練習していた内容をそのまま聞かれたので、落ち着いて答えることができました。
     
    Q4「今後、就職に向けて何を頑張っていきますか??」
    内定が決まったので、就職先のトレーナーさん達のように身体を大きくしていきたいです :c11:
    また、後期から始まる資格試験で、必要な資格を取得するために頑張りたいと思います。
     
     
    現在、内定を目前にしている学生もいますので、この調子で2号、3号を出していきたいと思います☆ :a7:
     
    大阪ハイテクノロジー専門学校 スポーツ科学科では
    「ないたい自分になる」「行きたい業界に就職する」
    という気持ちを大切にして指導をおこなっています☆ :c6:
    スポーツ科学科    織田 修輔

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー