• オーキャン
  • ブログ

    blog

    スポーツ科学科1年生レポート ~その2~

    新学期が始まって、早くも1ヶ月が過ぎようとしています :a8:
    1年生もずいぶん学校生活に慣れてきたようです!
     
    今日は、前回のブログから今日まで2週間の出来事を報告しますね :a5:
     
     
    :c16:クラブ活動説明会
    1FullSizeRender FullSizeRender
     
    大阪ハイテクは勉強だけじゃなくて、クラブ活動も充実しているんです :a7:
    4月は新入部員の取り合い!!
    2、3年生の先輩が、新入生に向けてクラブ活動の内容を紹介してくれました :a8:
     
     
    :c16:学生スタッフ説明会
    学生スタッフとは、オープンキャンパスの運営に参加し、高校生に大阪ハイテクの魅力を伝える在校生スタッフのことです :a6:
    スポーツ科学科の1年生からも、すでに数名の立候補が!!積極的な姿勢、いいですね :a7:
    まだまだ募集中らしいですよ^^
     
    C91Dd3gU0AEEvqI
     
     
    :c16:学外実習
     
    え!?もう??まだ入学して3週間やで??
    と思われた方もいらっしゃるかも知れませんが・・・
    これこそ大阪ハイテクの魅力の一つです :a7:
    入学してすぐにスポーツ現場に実習にいける!! :a7:  :a7: 
    今回はアメリカンフットボールの試合に、救護ブース担当で参加しました。
     
    IMG_4968 IMG_4966
     
    写真は応急処置やケガ人が出たときの搬送方法を事前に確認しているところです :a2:
    1年生にとっては、初めて学校の外に出て、初対面のスポーツ選手とコミュニケーションをとって、刺激がいっぱいの1日だったことでしょう :a7:
    これからもどんどんスポーツ現場に出て、たくさん学んでいきましょう!!
     
    IMG_4975
     
     
    4月末には、ゴールデンウィークが待っています :a6:
    スポ科の1年生は9連休ですね :a6:
    今週も一週間、元気にがんばりましょう!!
     
     
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー