• オーキャン
  • ブログ

    blog

    中国医学研修3日目 解剖実習スタート

    鍼灸スポーツ学科・鍼灸師学科の2年生は、中国医学研修で広州を訪れています :c11:

     
     

    2日目夜は、中国の方々が交歓会を開催してくれました! :a7:
    伝統舞踊や中国演舞など、様々な出し物で楽しませてくださいました :a5:
    写真は中国の学生による琴の演奏の様子です!
    IMG_1075IMG_1074

    IMG_1076
     
     

    中国医学研修3日目 :a6: 本日より研修のメインである解剖実習がスタートしました。

    まずはじめに、解剖に取り組むにあたっての心構えや考え方を大学の教授陣にお話いただきました :a2:

    IMG_1077
     
     
    次に解剖で用いる道具の説明とその使い方を習いました :c15:
    IMG_1079IMG_1078

     

    そしていよいよ解剖実習本番です :c11:
     
    今日の午前中は胸と脇を解剖しました。
    重要な筋肉や神経を、隅から隅まで勉強していました。
    IMG_1080

     
     
    午後の研修も頑張っていきましょう!
    夜はレポートもありますが、初めての経験でたくさんのことを学んだので、レポートに書ききれないくらいの気付きがあることでしょう :a6:
     
    また学生の様子を報告しますね :a7: ブログのアップをお楽しみに★ミ

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー