• オーキャン
  • ブログ

    blog

    ラグビーフットボールキャンプ アシスタントトレーナー実習レポート

    日本ラグビーフットボール協会 2019年度 第1回TIDラグビーフットボールユースキャンプ
    :b14:
     
    和歌山県上富田スポーツセンターで2019年6月21日(金)~23日(日)に実施されたTIDユースキャンプに本校鍼灸スポーツ学科2年生S.Nくんがアシスタントトレーナーとして参加しました! :b14:  :a7:
     
    01
    02
     
    TIDユースキャンプとは、ラグビー高校日本代表候補選手強化育成のための合宿です :a2:
     
    実はトレーナーとして参加した彼自身がU-17高校日本代表に選ばれたこともあるラガーマンで、大学もトップチームでプレーしましたが、自身の大きなケガがきっかけでトレーナーという今の道を進むことになりました :b1:3  :b4:
    そんな彼は日頃からの勉学や実習への取り組む姿勢が素晴らしいこともあり、今回のような機会をいただくことができました 😉  :a11:
     
    今年度の高校生日本代表候補選手を相手に、水周りの準備やストレッチ指導などを中心にヘッドトレーナーの仕事をサポートさせていただきました :a7:
    ラグビー経験は豊富でも学生トレーナーとしてできることはまだまだ少ないですが、このような機会を積み重ねることで、きっと近い将来ラグビー界で活躍する存在になってくれることと思います! :c14:  :a7:
     
    03 04
     
     
    最後に本人からの感想です!
    アシスタントトレーナーとして貴重なチャンスをいただきました!ラグビー短期キャンプでのアスレティックトレーナーとしての仕事、役割、立ち居振る舞い、考え方など全てのことで学びがあり、とても良い経験になりました!
    ラグビーチームのトレーナーになりたい私にとって、活躍できるトレーナーとはどのような人か、イメージが以前より明確になるキャンプとなりました :a7: 今後も現場で活躍できるトレーナーを目指して頑張りたいと思います! :a2: :a7: 」
     
    これからも応援しております! 😆  :a2:
     

    オープンキャンパス開催中!

    ≫≫ご予約はこちらから≪≪

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー