ブログ

blog

【臨床工学技士科】 人工呼吸器についてご紹介!

現在、新型コロナウイルスが原因による肺炎の治療について、ニュースでも大きく取り上げられていますが、その治療の中でよく耳にする『人工呼吸器』という医療機器についてご紹介したいと思います。
 
 
 
この『人工呼吸器』という医療機器は、その名の通り『人工的』『呼吸を補助』する装置で、血液中の酸素量を増やしたり、血液に溜まった二酸化炭素を減らしたりする『肺の代わりを行う機器』で、臨床工学技士もこの機器の操作や点検を行います。
 
 
 
IMG_3940n IMG_3939n
 
 
 
単に人工呼吸器といっても、重症な患者様に使用するものから、管(送管チューブ)を気管に入れずに使用できるタイプのもの、在宅用のもの、患者様の移動時に使用するポータブルタイプのものなど様々な種類があります。
 
また、機械ごとに搭載されているモード(仕様)も異なり、メーカーによってモードの呼び方が違うこともあって、操作するにはたくさんの知識が必要になります。
 
 
 
IMG_3938n IMG_3941n
 
 
 
本校では様々なタイプの人工呼吸器を取り揃えており、小児用から救急車で使用できるもの、重症患者様に対応できるタイプのものまで、全20ほど所有しています。
 
充実した設備の大阪ハイテクで、臨床現場に活かせる臨床工学技士を目指してみて下さい!
 
 
臨床工学技士科 木田

オープンキャンパス・資料請求はこちら

ブログ カテゴリー