• オーキャン
  • ブログ

    blog

    大阪ハイテクの陸上競技部!競技編&トレーナー活動編

    大阪ハイテクノロジー専門学校には陸上競技部があります!
    顧問は教員でアスレティックトレーナーの中山先生です!
    中山先生は滋賀県の某陸上競技実業団選手達のメディカルトレーナーとして
    コンディショニングにも携わっていましたよ!

    まずは競技編!

    選手として大会を目指しています!週に1回の練習の中で学内のトレーニング施設や競技場での練習をしています!
    自らの学びを競技に活用する事で学びも深くなる上、競技力も向上するので一石二鳥ですね!

    そして実習編!

    今回陸上競技部は、2025年に開催される滋賀国民スポーツ大会に向けた選手育成・強化事業の一環で、滋賀県の中学生高校生合同の強化練習会に、一部アシスタントトレーナーとして参加してきました!

    会場はきれいなブルータータンでおなじみの希望ヶ丘文化公園陸上競技場!

    テーマは!

    ・競技力向上のセルフメンテナンスやコンディショニング
    ・産婦人科ドクターによる講演
    (上の二つはアシスタントトレーナーとして聴講と一部、サポート実習)

    終了後は、
    パート(短距離、長距離、投擲、、、など部門)毎に分かれて、中高生合同のトレーニングを行いました!!
    (様々な指導者の方法やトレーニングについて学ばさせていただきました!)

    本校の陸上部メンバーも陸上競技にトレーナーとして関わる事の大切さや、課題を見つけました!

    積極的に陸上競技の活動をしていきますので皆さん、今後も大阪ハイテク陸上部の活動に期待してくださいね!

     

    オープンキャンパス一覧

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー