• オーキャン
  • ブログ

    blog

    実験を仕事にしたいあなたには専門学校がオススメ!

    高校三年生で進路を検討中のみなさん、こんにちは!

    今日は、化学や生物が好きで実験を仕事にしたいなぁって考えている方へ

    バイオ・再生医療学科のオススメポイントを3つ👍お話します。

     

    【POINT1 ☛圧倒的就職率

    みなさんは大学や専門学校を卒業した後、どんな仕事をしたいですか?

    バイオ・再生医療学科の技術職に就職している学生は、なんと100%✨

    (※技術職…学校で学んだ実験技術が活かせる研究や分析、製造などの仕事のこと)

    めちゃくちゃ努力しても半分しか技術職に就けない大学と

    全員が技術職に就く専門学校

    みなさんの夢がかなう進路はどちらでしょう?👀

     

    【POINT2 ☛豊富な実習時間!

    実験技術者を目指すうえで必須なのは実験技術の習得

    在学中にいかにたくさんの実験を経験し、取り組むことができたかが重要です。

    そのためには、在学中の実習時間は多いほどいい✨ですよね!

    実は、バイオ・再生医療学科の実習時間の割合は3年間で60%以上✌

    座って話を聞く時間よりも、実習時間のほうが多いという特化カリキュラムです!

     

    【POINT3 ☛学外研修で大学や大学院の研究室にいける!

    バイオ・再生医療学科の学外研修は、ほかの専門学校よりも実践的👏

    国立大学や医学系大学などの超一流の研究室に二ヶ月間お世話になり、研究に携わることができます。

    この期間はずっと研究室に通って実験に従事できるので、

    本学生の満足度が非常に高く、バイオ・再生医療学科を選ぶ理由の1つでもあります!

    さらに一部の学生は、3年次の卒業研究でも継続して研究室で実験していたりします!

     

    いかがでしたでしょうか。

    今回は進路に迷っている方々にむけて、大阪ハイテクを選んでもらっている理由を3つお伝えしました。

     

    この他にも「先生との距離が近い!」「就職先が魅力的!」なども学生からよく聞きます。

    せっかく3年間学ぶなら仕事に直結していて、

    座って座学ばかり聞いているのではなく、手を動かして楽しく学べるバイオ・再生医療学科を選んでみませんか?

    興味がある方は、まだ間に合います!

    一度オープンキャンパスに来て話を聞いてみませんか。

    バイオ・再生医療学科スペシャルイベント

     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー