• オーキャン
  • ブログ

    blog

    長野県からアスレティックトレーナーになるために大阪ハイテクへ!

     

     

     

     

     

     

     

    長野県から大阪ハイテクノロジー専門学校のスポーツ科学科に入学した2年生にインタビューをしました!

    Q:学校で楽しいことは何ですか?

    A:ハイテクフェスティバル(体育祭)が楽しかったです!
    クラスが一丸になってより一層仲が良くなったと思います!!
    私の好きな、テーピングやスポーツ現場で発生する怪我に対して対応する際に必要なスポーツ外傷についても
    学びたかったことが学べているのでとても充実しています!!

    Q:大阪生活で楽しいことや楽しかったことは?

    A:地元の長野にないお店が大阪にはあったりするので買い物や友達と遊びに行くのが楽しいです
    HEP FIVEの中やその周辺のお店をウィンドウショッピングするのが好きです!
    一人暮らしの自炊も楽しいです!最近ピーマンの肉詰めをマスターしました!

    Q:なぜ、大阪ハイテクノロジー専門学校のスポーツ科学科を選択しましたか?

    A:駅から近い立地が良く、オープンキャンパスの際の先生たちの雰囲気が親身で安心感がありました
    アスレティックトレーナーを2年で取得する事が出来るところや、資格にたくさんチャンレンジする事が出来るので大阪ハイテクのスポーツ科学科を選択しました!

    Q:地元を離れる事や一人暮らしに不安はありましたか?

    A:不安よりは期待が大きかったです
    新大阪周辺に何があるが最初はわからなかったので、そこは少し不安だったかもしれません。

    Q:遠方から大阪ハイテクノロジ―専門学校に進学を検討している人に向けてメッセージをお願い致します。

    A:先生方もいい先生しかいないし、勉強環境もしっかりしていて、同じ目標を共にする楽しい仲間がいるので、
    頑張ろうと思える環境です!是非お勧めしたい専門学校です!

    インタビューへの協力、有難う御座います!
    アスレティックトレーナーの合格に向けて頑張ってくださいね!

    いかがでしたか?遠方からのご入学を検討されている場合は、まずはオープンキャンパスに遊びにきてくださいね!

     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー