ブログ

blog

🌟 学びのネットワーク!姉妹校で広がる医療の世界 🌟

NEW

診療放射線技師学の泉谷です🌟

今回、私は島根県にある大阪ハイテクの姉妹校、 出雲看護医療専門学校 で、診療放射線技師の立場から「医療で使われる放射線」の授業を担当させていただきました。

大阪滋慶学園グループとは

大阪滋慶学園グループは、大阪ハイテクを含め、関西・中国地方で多くの姉妹校を展開しています👏
姉妹校同士だからこそできる“学びのネットワーク”を活かし、普段とは異なる先生や環境で新しい刺激を感じてもらえたら…そんな思いで講義に臨みました。

今回の特別授業!

医療現場の中身って?

医療の現場では、さまざまな専門職がチームとして連携して働いています。
今回の授業では、診療放射線技師の仕事内容や、放射線を安全に使うための基礎知識患者さんへの配慮などについて詳しくお話ししました。
姉妹校間でこうした専門的な授業を共有できることは、現場で求められる実践的な知識やチーム医療の理解を深める貴重な機会になります。

普段は診療放射線技師を目指す学生に授業をしていますが、今回は臨床工学技士を目指す学生の皆さんに向けて話をしました。
職種が違う学生たちの前で話すことで、自分自身もいつもと違う視点に気づき、より分かりやすく伝える工夫ができたと感じています。
将来、医療現場でそれぞれの立場から患者さんを支える時に、少しでも今日の授業が役立てば嬉しいです。

大阪ハイテクの取り組み

大阪ハイテクノロジー専門学校では、姉妹校との交流他学科との連携を大切にしています。
医療や科学、技術など幅広い分野の専門学校が連携しているからこそ、実践的で深い学びができる環境が整っています。
医療の世界に興味がある方、幅広い視野で学びたい方にとって、きっと刺激的な学びの場になるはずです!

オープンキャンパス開催中

少しでも医療や技術に興味があるなら、ぜひ一度オープンキャンパスに参加して、実際の授業や学校の雰囲気を感じてみてください。
私たちと一緒に、未来の医療を支える知識や技術を楽しく学んでいきましょう!

オープンキャンパス・資料請求はこちら

ブログ カテゴリー