世界で活躍するトレーナーへの第一歩!内定者速報
こんにちは!
キャリアセンターで柔道整復師学科、柔道整復スポーツ学科、鍼灸スポーツ学科、スポーツ科学科の就職支援を担当している巴です。
2025年度就職活動状況
10月に入り、卒業学年学生の就職活動もいよいよ 佳境となってまいりました。
今年も多くの学生が契約トレーナー先を持つ治療院や整形外科に内定を頂くことが出来ています。
その中でも現在、国内における治療院で最大規模のトレーナー実績を誇る株式会社ケッズトレーナーに4名の学生が内定しましたので紹介させて頂きます。
株式会社ケッズトレーナー様の詳細はこちら
ケッズトレーナーとは
同社は7大会連続でオリンピックにトレーナーを派遣!(1996年のアトランタオリンピックから2021年の東京オリンピックまで)
これまで42か国の世界大会や国際試合にトレーナー派遣を行っています。
国内においてもバレーボール、野球、陸上競技、卓球、バトミントン、ソフトボール他年間90チームをサポート。
また近年ではアーティストの舞台や公演にも帯同しています。
例年、同社の実績を知る全国の優秀な学生が多数、採用試験を受験しますが、世界レベルで活躍出来る人材を養成するため採用枠は15名と決して多くはありません。
その厳しい倍率を乗り越えて本校からなんと採用試験受験者全員が内定者を頂くことが出来ました!!
内定者の紹介
内定者は写真左から、柔道整復スポーツ学科のO・Y君、I・Nさん、I・Sさん、鍼灸スポーツ学科のM・A君の4名です。
O・Yさんは高校時代陸上競技のハンマー投げでインターハイ出場。大学進学の推薦もありましたが、トレーナーを目指し本校へ入学されました。
I・Nさんは大学時代バレーボール部に所属。スポーツ栄養学科に在籍し、就職も決定していましたが、辞退しトレーナーを目指して本校へ入学されました。
I・Sさんは高校時代強豪バレーボール部に所属。O・Yさん同様、大学進学の推薦もありましたがトレーナーを目指し本校へ入学されました。
最後にM・Aさん、彼も大学まで陸上競技の長距離選手としてインカレに出場する等の大活躍をしましたが、卒後はトレーナーを目指して本校へ入学されました。
これまで勉強とスポーツに、本気で取り組んできた4人全員が内定を頂くことが出来たのは嬉しい限りです!!
卒業後、檜舞台で活躍する皆さんの姿を心よりお祈りしています!!
「ホンキの夢をカタチに!!」
キャリアセンターは頑張る学生の皆さんの就職支援に全力で取り組みます!