• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【臨床工学技士科】 工業英語能力検定試験を受験しました!

     5月29日(日)に工業英語能力検定試験(以下、工業英検)が実施され、本校でも多くの在校生が受験しました!
    img_6710nnn
     この工業英検は公益社団法人・日本工業英語協会が主催する検定試験で、文部科学省の後援を受けて行われるものです。
    img_6670nnn
     内容は、「一般英語」とは異なる「工業英語」の知識や読解力をみるもので、1級から4級まであります。
     卒業後は病院などの医療機関で勤務することになる臨床工学技士科の学生たち。彼らが臨床工学技士として働く際は、英語で書かれた科学技術分野の文献や説明書を読解する力が必要です :c11:
     その力を養うために普段の授業でも、この検定試験に向けた「資格対策授業」を開講しています。
    そういう意味でも今回の工業英検の受験は、学生にとっては腕試しになるいい機会でした :a8:
    img_6686nnn
    合格発表は6月末。
    多くの学生に吉報が届くことを期待しています :a6:
    臨床工学技士科・籔中

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー