• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【鍼灸スポーツ学科】 ~教員紹介1~

    今回は、鍼灸スポーツ学科のく「山下先生」紹介します。
    dsc057551
    担当科目は、「東洋医学系講座」「トレーナー実習指導」
    はり・きゅうは、スポーツ選手のコンディションを整え、故障の治療もできる最強の“ツール”。
    そんな両方の知識と技術を備えた先生が加わったことによって、スポーツ領域での「はり・きゅう」の大切さが、より一層学生さんに伝わっていることは間違いありません。
    p1060327
    ・東洋医学の授業のひとコマ
    dsc05716
    ・授業外のテーピング指導のひとコマ
    dsc05751
    ・鍼灸の実技授業のひとコマ
    では“山下先生”から一言いただきました。

    「皆さんはじめまして、鍼灸スポーツ科で教員をしています『山下 浩平』です!
    鍼灸師として、またアスレティックトレーナーとして、両方の立場から生徒を指導させていただいています。
    卒業後、スポーツの現場で、また、鍼灸の臨床の現場で活躍できるよう精一杯サポートしていきたいと思います!」

    大阪ハイテク スポーツ科学科の卒業生でもある山下先生は、バイタリティー溢れた先生で、実技・講義・学生指導・実習指導も普段からテキパキこなしています。
    そんな山下先生は、
    【6月6日(日)、6月13日(日)】のオープンキャンパスに登場。
    みなさんのお越しをお待ちしています!
    鍼灸スポーツ
    和歌秀典

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー