• オーキャン
  • ブログ

    blog

    女子ソフトボール全日本コーチの、木田京子先生による授業紹介

    スポーツ現場で活躍されている方が来て、講義をしていただく
    【トレーナー概論】の授業も、今回で4回目を迎えました。
    5月26日は、女子ソフトボール全日本コーチの、木田京子先生に来ていただきました。
    p1060259
    木田先生は、6月23日からヴェネズエラである
    女子ソフトボール世界選手権 前の忙しい時期にもかかわらず、
    スポーツ科学科1年生のために、「コーチング」について講義をしていただきました。
    木田先生は、学生・実業団時代にソフトボールで大活躍され、
    海外遠征等で首位打者をとるなどしていた選手です。
    ソフトボール選手引退後は指導者として、
    園田学園女子大学で女子ソフトボール部を指導されていました。
    そして、そのソフトボール部を大学選手権等で★優勝★に導かれています。
    今年からは、なんと全日本チームのコーチに就任されています!
    p1060241
    授業の中では、
    ★選手の能力を引き出すコーチング方法
    ★選手のコンディショニングを保つ方法
    ★海外遠征での注意事項
     などなど・・・興味深い話をされ、学生も熱心にメモを取り聞き入っていました。
    また、最後に「探偵ナイトスクープ」で取材されたビデオを流し、裏話で盛り上がっていました!
    入学して2ヶ月ほどの学生ですが、
    実際にプロのトレーナーの話に聞き入り、大変貴重な時間を過ごせたようです。
    スポーツ科学科 田中

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー