• オーキャン
  • ブログ

    blog

    アスレティックトレーナー資格を取得する為に!

    柔道整復スポーツ学科では毎週1回アスレティックトレーナー資格対策勉強会を実施しています。
    過去問題の対策から、学科オリジナル問題を教科書と照らし合わせながら解いていきます。
    テーピングやストレッチなどの実技の授業を行い、同時に実践力も身につけてもらいます。
    学んだところは何度も確認し、自分の知識・技術として吸収できる出来る貴重な時間です。


    対策授業風景

    アスレティックトレーナーを目指す学生さんが、毎日の授業と平行してゼミ形式で勉強しています。事前に自分で調べて予習し、対策授業で先生と確認しながら再考していきます。
    毎日の授業の復習にもなり着実にレベルアップしていきます。

    学生にインタビュー!

    僕たちはアスレティックトレーナーの取得に向けて頑張っています。授業スタイルは発表する必要があるため、予習を頑張っています。対策授業に参加してから、勉強方法も変わりました!
    みんなで同じ夢に向かっているので頑張れます!

    該当する学科ページはこちら学科ニュース一覧

     
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー