• オーキャン
  • ブログ

    blog

    競技選手から社会人、そしてトレーナーへ!!

    柔道整復スポーツ学科には、高校を卒業したばかりの学生だけでなく、社会人経験のある方も入学されます。
    18歳の若いパワーと共に、社会人の少し落ち着いた雰囲気がクラスをピリッと引き締めます!今回は、そんな社会人の方をピックアップしてお届けします。


    学生にインタビュー!

     1

    ■柔道整復スポーツ学科 2年生 Hさん■



    Q:再び学ぼうと思ったきっかけは?

    :選手を引退した後、トレーナー活動には興味がありましたが、なかなか挑戦できずにいました。
    社会人として10年経った節目に、今後は、トレーナーとして仕事をしていきたいと思い入学しました。


    Q:AT(アスレティックトレーナー)実習はどうですか?
    :私は、社会人男子サッカーと女子ラグビーの実習に行ってますが、色んな質問を選手から受け、持ちかえっては調べて回答してまた持ちかえってと…いい勉強させてもらってます。

    Q:今後の目標は?
    :今後は、柔道整復師とATの資格を取得し女子サッカーのトレーナーになりたいと思います。



    該当する学科ページはこちら学科ニュース一覧

     
     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー