• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【柔道整復師学科】【柔道整復スポーツ学科】 ハイテクの名物ゼミで実力UP!

     今日は柔道整復師学科(昼間部)(夜間部)柔道整復スポーツ学科が授業時間外に合同で行っているゼミについて紹介します。
     このゼミは授業の予習・復習のほか、普段の授業だけでは伝えきれない「卒業後に活かせるプラスαの専門性」を身につけることを目的に行っています。基本的に全学年の学生対象で、時間は16時20分~17時50分までです(参加は自由で、無料です)。
     16時10分に授業が終了する柔道整復師学科〔昼間部〕ならびに柔道整復スポーツ学科と、18時00分に授業が開始する柔道整復師学科〔夜間部〕の入れ替わり時間を使って行っているわけです。

    では具体的にどんなことをするかというと・・・ 次のようになります。

    ゼミには次のようなメリット :a7: があります。
    国家試験対策ゼミ(月曜日)、基礎医学ゼミ(水曜日)、必修問題対策ゼミ(木曜日)
    国家試験対策や普段の授業の予習・復習ができる。
    柔道ゼミ(火曜日)
    「柔道」というスポーツを楽しむことができる。柔道好きにおすすめ。
    施術ゼミ(金曜日)
    将来、柔道整復師として現場で働くときに役立つ内容を学ぶことができる。
    すべてのゼミ
    学科・学年・クラスなどを問わず同じ教室で共に学び、同じ道場で汗を流すことにより、
    垣根を越えた“仲間”が出来る。
    みなさんも大阪ハイテクで、多くのことを学び、そして かけがけのない仲間をつくりませんか。
    柔道整復師学科
    野口
    授業について詳しく聞ける!オープンキャンパスに参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー